
こんにちは。新学期4月からお子様の幼稚園や、高校への入園、入学でお弁当作りが始まったという方、お弁当作りに悩んでいませんか?
そんなママたちのために、お弁当講座を開催したいと思います。今回は、お弁当の詰め方で、見た目が大きく変わってしまうちょっとしたコツをお教えいたします!
その名も
「詰め方でこんなに変わる!お弁当の詰め方講座」
です。会場、昨年太田市にオープンし、子育て中のママたちを応援してれる素敵な憩いの場ママたんルームです。
以下詳細です。
日時:2016年5月30日10:30~12:00
場所:ままたんルーム(太田市末広町516-9)
料金:お一人様2500円(お弁当代金含む)
最小催行人数:3名
内容:
プロジェクターを使いながら、お弁当の詰め方で大切になるポイント、美しく見える彩、お弁当箱の選び方、詰め方を、普段のお弁当や、運動会、行楽弁当などそれぞれについてご説明します。その後、実際に私が作ったおかずや、ご飯を詰めていただきます。詰めていただいたお弁当はお持ち帰りいただけます。
持ち物:筆記用具、手をふくタオル、お弁当箱
お申込み方法:お弁当講座お申込みと題名に記載の上、お名前、お電話番号を記載の上
kanafull17@gmail.com
までお申込みください。2日間のうちにお返事いたします。お返事がない場合、恐れ入りますが、再度お送りください。
皆様のご参加お待ちしております!
コメントをお書きください